人気ブログランキング | 話題のタグを見る
HOMEに戻る(ブログのみを御覧の方専用)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

面白そうな記事
なんだかこんな記事が…。
補足記事

うーん、なんだかスゴイですね。
ぼくは量子力学はやってないのでまったくわからないですが…。
これを応用した高速コンピュータとか、超高速LANの研究とかできたらいいのになぁ。
所詮学部生のぼくには……_| ̄|○
# by icemintken | 2004-09-23 10:53
ホームレスに何を見る?
ぼくは、通学に2時間もかかるという通学激戦区(謎)に住んでいるわけでありまして、今日も今日とて辛く暑苦しい満員電車にすし詰めにされながら学校に行ってきたわけです。
いい加減、本気で嫌になってきた(ぉ

通学時の話なんですが、電車は途中多摩川を通るのです。
都会周辺に住んでいる方々以外にはおそらく想像がつかないかもしれませんが…あそこは、凄いんです。
橋の下に、所狭しと青いビニールシートのテントが敷き詰められ、その周辺にはガラクタも含めていろんな物が雑然と置かれています。
この前はご飯を作っているような場面を見かけましたし、いつぞやの時は全裸の爺さんが頭を垂れているところを見たことがあります。

で、電車内にいるぼくたちはすることもなくてぼーっと外の景色などを見るわけで、必然的にそういう光景も目に入ってくるわけです。
サラリーマンのおじさんも、それを見ているはずです。
その視線は何を意味しているのでしょうか、非常に気になります。

単に無意識にその光景を目に収めているのか?
今見ている上下関係そのままに、橋の下で暮らす人々を蔑んでいるのか?
ただの同情?
それとも、「明日は我が身」と不安を募らせているのか?

ぼくは生憎サラリーマンではなくただの学生ですが、やはり「明日は我が身」と考えて気を引き締め、今日も頑張ろうと言い聞かせるのが一番良いのではないでしょうか。
だって、普段マジメに働いていないことが理由で突然リストラされたらどうしますか?
あるテレビ番組でホームレスの方がいっていた「ここでの暮らしは、人生のどん底だよ」という生活を単なる他人事と考えていたがために、自分がその身になったら?
悔やんでも悔やみきれないと思います。
それに、迷惑がかかるのは自分だけではないという人も多いはず。
そんな時に普段から自分が頑張っていれば、少なくとも後悔の念だけは少なくなると思います(怒りその他は消えませんが…)
自分の家族も、わかってくれるはず。

だからこそ、自分は頑張ろうと思う。
申し訳ないけどそういう方々を糧として、自分も頑張っていきたい。
ホームレスの方々も、頑張って再び這い上がってきてほしい。
# by icemintken | 2004-09-22 18:15
子供から大人へ
子供の頃は良かった。
とにかく、昔は何も知らなかったですからね。
すべてネタ、面白いって感じでしたから。
無知なことを純粋と呼ぶのなら、ぼくはその極みでしたよ(ぉ

だから例えば、こんなシーンでも昔は笑えたものです。




「んフフ~、これから先は、オ・ト・ナ♪の時間やで~」(←イメージ的にラブひなのキツネ)



まあ一人の時は全然問題ないんですけどね。
親もいるような茶の間で、テレビでそんなこと言われたら今は笑うに笑えないんですけど。
あれ、ぼくだけ??

だって昔はそんなの知らなかったし、ただのお笑いのネタみたいな感じだった。
でも今は違いますよ。
「オ・ト・ナの時間」の意味する主たる物を理解してしまった、むしろ知りすぎた故の悲劇とでも呼びましょうか…(大袈裟)

そんな感じで、今となっては笑えなくなってしまいました。
だってねぇ~、キスシーンだけで顔が赤くなるようなぼくですから(ぉ
その先の行為ハァハァ(;´Д`)なんて、もう笑えませんって。



あれ、ぼくだけ??
# by icemintken | 2004-09-21 18:54
映画のタイトル
CATVの番組表を見ていたんですけどね。
某チャンネルで、なんだか物凄いタイトルの映画をやってるんですよ…。

まず普通の時間帯に「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」と書いてありました。
うん、これは普通。
で、その直後に「○ード・オブ・ザ・リング 王の○○」って書いてあるんですよ。
普通だったら「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」なんですけどね、あえて伏字にしているってことはそれとは違うってコトです(^^;
いやー、○の中身はとてもこのHPでは語れませんよー語れません(汗
皆さんの卓越した妄想力によって埋めてみてくださいw

でも一番のツッコミ所は、映画のタイトルってことよりも、普通の原作を放送した直後にコレを放送することにあると思うんです。
なに、この狙ったような番組制作…。
どんな内容なのか微妙に気になるところですが、まあその番組は有料チャンネルなのでうちでは見れないわけです。
どなたか見た方がいらっしゃったら、そのあまりの馬鹿さ加減全開であろう内容をレビューしてみてください(^^;
# by icemintken | 2004-09-19 19:49
一野球ファンとして
史上初のストライキを、非常に応援しています。
あいすみんと♪はストライキを支持します。

まあ、「ストライキを応援している」ってのは正しい言い方ではありませんが…。
そもそも、なんだあのクサレ爺さんどもはっ!ヘラヘラしやがって!!
それが腹立つ…明らかに「しょうがねぇなぁ」的雰囲気しか感じられず、見ているこちらとしては怒り爆発寸前。
しかも某辞任した人は、いまだに外野からちまちまと発言している始末。
さっさと国に帰って隠居しろーーーっ!!

それにしても、日本人には昔から「弱きを応援」とか「負けの美学」とかありますよね。
サラリーマンのおじさんとかも、会社で虐げられてるから選手会の気持ちがわかるんだろうなぁ…。
サッカーのアジアカップだってそう。
日本は散々酷い目にあって追い込まれて、だからこそ想像以上の日本人の応援を呼んだ。
全身全霊をかけて頑張っている高校野球だって、ついつい負けている方を応援したくなる心理もある。
だって…ねぇ、10-0とかで負けてたら、すっごくかわいそうじゃん…?

日本人には、いつからこういった感情があるのでしょうかねぇ?
ちなみに、日本人のこういった感情に外国人は結構首を捻っているらしいです。

大リーグでイチローや松井を始めとして、様々な選手が頑張っています。
で、みんな必ず言うらしいんですよ。
「高校時代の経験が、今の土台となっている」みたいなことを。
それに興味を持ったアメリカのテレビ局が「そこまで影響を与える日本の高校野球とは、いったい何ぞや」ということで、現在1年間取材をしています。
あるアメリカ記者が言ってました。

「アメリカではリーグ戦が当たり前なのに、日本のトーナメント戦は厳しすぎる、選手の可能性の芽を摘んでしまうのではないか」

しかし、日本の…高野連の人だったかどっかの高校の監督だったか忘れましたが、こう言ったらしいんですよ。

「高校野球は負けを学ぶ場所である」

と。おおーすげぇ日本的だ、とかなりぼくは感動してしまいました。


えっと、かなーり話がずれてしまいましたが、つまり何が言いたいかというと、ストライキ支持、とw
ぼくも選手会と同意見。
11球団はおかしい。合併凍結、若しくは来期からの新球団参入を認めよ。
ちなみに、選手会と同時にライブドアを個人的に支持w
ライブドアのほっちゃん、ガンバ!
# by icemintken | 2004-09-18 19:02